栗蒸しの噛み癖

たぶん13週目くらい?

うちに来て翌週ごろにはすでに、手足に噛み付いたりコードに噛み付いたりしてました。

思ってたよりお行儀悪いよ~

ネットで対策について調べると、

  1. 霧吹きをかける
  2. 噛まれた指とかを口の中に押しこむ
  3. 噛み返す
  4. 悲鳴を上げる
  5. 泣き真似をする

っていうのが定番な様子。

1番の霧吹き。

栗蒸しは水平気なので、たぶん効果ないだろうと思ったのと、だんだん耐性がついてくるっていうのを見たので未検証。

2番の指を口に押し込む。

余計に反撃されます(´Д`)

3番の噛み返す。

口の中が毛だらけになりそうで未検証……

でももしかしたら効果あるかも?

4番の悲鳴を上げる。

反応悪くない!

エッ、て顔になって一瞬離れてくれる。

ただ、悲鳴を上げる人間が疲れるっていうのと(けっこう金切り声みたいな感じのじゃないと離れてくれない)、

マンションなのであまり大きな声を出してると気まずいというのが……

5番の泣き真似。

効果ナシ(演技力不足?)

どうしたらいいのだーと思っていたら、旦那がバッチリ効果ある方法を発見!

それは「息を吹きかける」。

栗蒸しは水はへっちゃらなのに、風が苦手です。

絡まれた瞬間に「フーッ!」と、ケーキのろうそくを消すような感じで顔に息を吹きかけると、めっちゃイヤそうに離れていく!

それからしばらくは、フーッて音がするだけで噛むのをやめるようになって、

気づけば手足に絡まれる率も下がっているような……

たぶん、風は平気だけど水だけは無理~って子もいると思うので、

それぞれのにゃんこに合う対策ってけっこう違うんだな~と勉強になりました。

これからもフーしていくよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA